
トレビーノの蛇口直結型浄水器は、水道水を浄水できる手軽さで人気の浄水器です。
浄水関係で有名なTORAYの製品ということも人気の高さにつながっているみたいですね。
目次 [非表示にする]
実は多い?トレビーノ蛇口直結型浄水器の水漏れトラブル
トレビーノの蛇口直結型浄水器には
「カセッティシリーズ」
「スーパーシリーズ」
の2種類。
それぞれにいくつかの機種があります。
浄水性能で価格を「カセッティ205MX」を例にして説明しますね。
「カセッティ205MX」の浄水性能
- 除去できる不純物の数:13項目
- 不純物除去率:80%
- カートリッジ取り換え時期:2カ月(1日10L使用)
<除去できる不純物>
- 遊離残留塩素
- カビ臭(2-MIB)
- 濁り
- 総トリハロメタン
- 溶解性鉛
- 農薬(CAT)
- テトラクロロエチレン
- トリクロロエチレン
- 1,1,1-トリクロロエタン
- クロロホルム
- ブロモジクロロメタン
- ブロモホルム
- ジブロモクロロメタン
<不純物の除去率>
- 濁り(ろ過流量50%)
- それ以外の12項目(80%)
<価格>
- 6000円~16000円
コンパクトで場所をとらず、ある程度購入しやすい価格、そして定期的にカートリッジを交換するだけで水道水を浄水できます。
ただ1つ問題なのが
水漏れトラブルが多い
こと。
これはトレビーノだけではなく、蛇口に直接取り付けるタイプの浄水器によくあるトラブルなんです。
蛇口直結型浄水器の水漏れトラブル主な原因
蛇口直結型浄水器の水漏れトラブルは2つ原因が考えられるようです。
蛇口の種類による水漏れ
蛇口の先にプラスチック部分(断熱キャップ)がある場合、キャップに負担がかかり浄水器を取付けた部分より水漏れする場合がある。
浄水器の負担による水漏れ
水栓にガタつきがある場合は、水栓に負担がかかり浄水器を取付けた部分や水栓、配管から水漏れする場合がある。
つまり、
- 浄水器と蛇口との相性が合わない場合
- 浄水器そのものが負担になっている場合
に水漏れがおこることがあるようです。
蛇口は重みに耐えられない

Momentmal / Pixabay
根本的な話になりますが、
そもそも蛇口は何かを取り付けることを前提として作られていない
んです。
重みに耐えられるように作られていないわけです。
蛇口に取り付ける浄水器の重量は400gほど。カセッティ205MX:満水時重量372g)
浄水器そのものの重さと、浄水と水道水に切り替える時にかかる負担が水漏れの原因と考えられます。
常にかかる浄水器の重さと、一日に何度も行う浄水と水道水の切替え。
これによって浄水器を取り付けた部分や蛇口の根元がガタついたり、ひどくなると破損ということになるんです。
水漏れについて調べると「あれ?」と気が付くことがあります。
浄水器を取り付けられる蛇口は案外少ない!?
これは浄水器を取り付けられない蛇口の一覧。
「うちの蛇口は浄水器が取り付けられない!」
っていう人結構いるんじゃないでしょうか?
例えトレビーノを取り付けられるタイプの蛇口だったとしても、古かったり、ガタつきがあったりすると水漏れトラブルが起きやすくなります。
蛇口直結型浄水器を取り付けるのって結構
ハードルが高い
んです!
水漏れリスクをおかしてまで蛇口直結型浄水器を取り付ける!?

304cina62 / Pixabay
もうこうなってくると究極の選択みたいな話。
「水漏れするかどうか一か八かでトレビーノを取り付ける!」
この判断が吉と出るか凶と出るか!?みたいな。
水回りのトラブルで一番嫌なのは水漏れですよね。
水漏れってどんどんお金がこぼれていっているのと一緒。
しかもいったん起きると簡単には直らないのが水漏れ。
直すとなると業者を呼ぶ必要が出てくる場合だってあります。
お金も時間もかかって大変です。
水道水を浄水するもっといい他の方法はないんでしょうか?
蛇口直結型浄水器より浄水能力が高い浄水器って?

insightzaoya / Pixabay
一か八かでトレビーノを蛇口に取り付けなくても
- 蛇口に負担をかけない
- トレビーノより高度な浄水性能
いい方法があります。
それは
RO水が作れる水道直結型ウォーターサーバー
RO水ってどんな水?
まずRO水について説明します。
RO水とはRO膜(逆浸透膜)という超微細孔のフィルターでろ過した水のことです。
このろ過技術は牛乳を水に変えるほど高度なものです。この技術によってあらゆる不純物を取り除きより純水(ピュアウォーター)に近づけられたのがRO水です。
どのくらい凄いかというと、
宇宙で尿を飲み水に変えるために開発されたあの話題の技術
文句なしのすごい技術です…
蛇口直結型浄水器の「除去できる不純物の数13種類」とか「不純物除去率80%」といったレベルとは全く別の次元の浄水能力がROろ過です。
こんなすごい技術だから、水道水に含まれる環境ホルモンや放射性物質、ミネラルまでほとんど全てが取り除かれます。
「ミネラルは残しておけばいいのに」
って思いました?
実はミネラルは取り除いた方がいいんです。
ミネラルを取り除くメリットって?
「放射性物質まで取り除かれるかわりに、ミネラルまでなくなるのか。。。」
ってがっかりしてしまいそうですが、実はそうでもないんです。
赤ちゃんや離乳食をたべる月齢の内臓の発達が未熟な幼い子供には、ミネラルは負担になる場合があります。
過剰なミネラルは腎臓に負担がかかるとも言われているので、内臓に疾患のある大人もあまりいいとは言えないでしょう。
また大切な家族の一員、ペットにも過剰なミネラルは尿結石を引き起こす可能性があります。
健康な大人にはおいしいミネラルウォーターでも
家族全員にとっておいしく安全な水かどうかは別
だからこそミネラルを含めたすべてが取り除かれたRO水には価値があるんです。
ROろ過技術の水道直結型ウォーターサーバーのメリットをまとめます!
RO水が飲める
まず一番のメリットはなんといっても
水道水をRO水に変えることができること
でしょう。
蛇口直結型浄水器の不純物除去率は80%。そして機種によって除去できる不純物の種類は違ってきます。(トレビーノカセッティ205MX:13種類)
RO水が作れる水道直結型ウォーターサーバーの除去率は限りなく100%に近い高除去率。
あらゆる不純物を取り除き99.9%のピュアウォーターが作れます。
好きな場所で浄水できる
トレビーノのような蛇口直結型浄水器と違って、ウォーターサーバーは好きな場所に設置することが可能です。
蛇口に浄水器がついているのは一見合理的で便利なようです。
でも案外不便なことも多いのが現実。
- 水漏れトラブルへの影響
- 油物の洗いハネによる浄水器の汚れ
綺麗な飲み水は、台所の流しとは別の場所にある方が便利で衛生面も安心かもしれません。
飲み物に最適な温度
蛇口から出た水は飲み物としてちょうどいい温度では出てきませんよね。
そのままコーヒーを淹れたりするのは当然無理。
でもウォーターサーバーならそれができるんですよね。
冷水・温水が出る便利さは
「これがあるからウォーターサーバーは手放せない!」
という人がいるほど。
その場ですぐ紅茶やコーヒー、冷たい水が飲めるっていいものですよ♪
蛇口直結型浄水器の水漏れトラブルの対処法は
トレビーノを始めとした蛇口直結型浄水器には水漏れトラブルはつきものです。
蛇口直結型浄水器の水漏れトラブルの対処法は…
「浄水器からいったん離れてRO水が利用できる水道直結型ウォーターサーバーをつかう」
これをおすすめします。
これなら蛇口の水漏れトラブルとはきっぱりおさらばできます。
RO水に特化したおすすめの水道直結型ウォーターサーバーを紹介します。
『クールクー』
- 初期費用の18,000円が無料になるキャンペーンあり
- サーバーには床置タイプと卓上タイプがあり
- 自動クリーン装置により掃除なしでも清潔
- さらに年1回の有人メンテナンス無料でより安心
RO水に特化したウォーターサーバー
キッチンから離れた場所にも設置が可能
自動クリーン装置と無料メンテナンスで衛生面も安心
水道水が利用できるから経済的
水漏れのストレスを感じることなく、もっとクリアな水をもっと快適に使うことができるのが『クールクー』。
いい水がより簡単に利用できるいい方法です。
蛇口直結型浄水器の水漏れトラブルなんてゴメンだ!!
っていう人にはおすすめです!
トラブル知らず!高品質な水は『クールクー』がおすすめ♪詳細を見てみる⇒
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。