
日本の水道水は、世界最高レベルのため飲んでも問題はありませんが・・
ちょっとカルキの匂いが気になったりするため、浄水器を付けている方が多いと思います。
浄水器の値段はピンキリで・・安いものだとあまり浄水機能が優れていません。
いろんな種類の浄水器があるので、どれがいいのか迷ってしまいますが・・
最近ウォーターサーバー型の浄水器が注目されてきています。
ウォーターサーバー型浄水器
ウォーターサーバー型浄水器は、自分でサーバーに水道水を給水します。そして浄水したものを、ウォーターサーバーのように冷水と温水がすぐに使える仕様です。
ウォーターサーバー型浄水器と浄水器の違いは・・
ウォーターサーバー型浄水器 | 浄水器 | |
メリット | 温水・冷水がすぐに使える | 蛇口にすぐに設置できる |
デメリット | ・毎月レンタル料が掛かる (購入できるものも有) ・電気代がかかる |
浄水効果が弱いものも有 |
サーバー型の浄水器は、電気代がかかるというデメリットがありますが、すぐに温かいコーヒーやお茶が作れるというわけです。いちいちお湯を沸かさなくていいので、時短にもなるし、便利ですよね。
でも、いちいち水道水を給水するのが面倒・・
という方には、水道直結型のウォーターサーバーがおすすめですよ!
水道管とウォーターサーバーをパイプでつなげているので、給水の手間がありません。
ボトル型のウォーターサーバーから水道直結型サーバーに乗り換える方も続々と増え続けています。なぜならボトル交換の手間もなく、ボトルの注文も必要がなくて利便性が高いからです。
そんな水道直結型ウォーターサーバー、口コミで人気の2つを紹介します。
水道直結型サーバーの楽水
楽水の特徴をまとめました。
定額料 | ①毎月3,500円(工事費18,000円) ②毎月4,250円(工事費0円) ※どちらか選択 |
水 | ・浄水 ・ピュアウォーター(オプション料1,000円/月) |
契約 | 3年契約 3年未満の解約:残り契約月数×レンタル料の40%の解約金 |
無料メンテナンス | 1年に2回フィルター交換 |
最初にサーバーを水道管をつなげる工事が必要で、工事費がかかります。
工事費をはじめに払ってしまえば、月々3,500円で使い放題、飲み放題。
ボトル型サーバーのように、毎月の料金に変動がないところも安心でうれしいですよね。
定額制で使い放題の浄水器[楽水ウォーターサーバー]の詳細を見に行く⇒
水道直結型サーバーのクールクー
クールクーの特徴もまとめました。
定額料 | 4,200円 |
水 | ・ピュアウォーター ・水素水(月額9,000円) |
契約 | 3年契約 3年未満の解約:20,000円の解約金 |
無料メンテナンス | 1年に1度の有人メンテナンス、フィルター交換 |
クールクーの工事費は18,000円ですが・・ただいまキャンペーン中です。
アンケート回答で工事費が無料になっているのでお得に始められます。
クールクーは、7年前から販売されていますが、解約率がなんと1%以下!それほどまでに満足度が高いサーバー
と言えます。
給水不要の水道直結型サーバーにしてみてはいかがでしょうか^^
浄水器一体型のノンボトルウォーターサーバー「CoolQoo クールクー」の詳細を見に行く⇒
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。