
赤ちゃんの調乳にも、ウォーターサーバーがあると非常に便利ですよね!
毎日のミルク作りのために、サーバーを利用し始める方もたくさんいらっしゃいます。
やかんでお湯を沸かして、ミルクを作って冷まして・・という方法は、結構時間がかかって大変ですからね。
調乳に安心して使えるお水は

TawnyNina / Pixabay
赤ちゃんには、ナトリウムやカリウムなどのミネラルをたくさん含有したミネラルウォータ―では腎臓に負担がかかるため、使わないほうがいいとされています。
ミネラルウォーターすべてがダメな訳ではありません。
水は、硬度によって硬水と軟水に分けられます。
・1Lあたり120mg以下ミネラル:軟水
1Lあたり60mg以下くらいのミネラルの少なめの軟水であれば、調乳に利用しても大丈夫です。
調乳に一番向いているのは、純水です。
純水は、ROろ過されたお水を差します。
NASAが開発したもの、海水を真水に変えてしまうほどの技術です。不純物やミネラル、放射線物質を可能な限り取り除くことが出来ます。
ROろ過されたお水は、純粋やピュアウォーター、RO水と呼ばれ、余計なものが一切入っていません。
そのため、赤ちゃんにも安心して使えます。
アルピナウォーターは調乳に使える?
アルピナウォーターのお水は、純水なので使えます◎
アルピナウォーターは、純水のサーバーの中でも、毎月の購入ノルマもなく経済的で利用しやすいサーバーです。
水の価格も1Lあたり79円と、コストも抑えらえています。
でも・・
実はこんなデメリットを感じている方が多いんです。
●ボトル交換が大変
1つ12Lのボトルを胸くらいの高さまで持ち上げないといけないのは、一苦労です。ボトルを運ぶ途中に転んでしまったり、落としてしまうと骨を折る可能性もあります。
●ボトルの管理が面倒
ボトルは結構場所をとるので、ボトルの置き場所を確保しなくちゃいけないし、発注を忘れてしまうと必要なときに水が使えない、なんて事にもなりかねません。
こんなボトルの悩みを解決した、使いやすいサーバーがあるんです!
毎月定額制でRO水が使い放題のサーバーがおすすめ
楽水は、ボトルなしの水道直結のサーバーです。
ボトルの置き場所も注文も、必要なし!
さらに、定額制4,500円でRO水が使いたい放題。
(楽水は、毎月3,500円で浄水が使い放題です。毎月1,000円のオプションでRO水に変更できます。)
アルピナウォーターと楽水を比較してみますね。
アルピナウォーター | 楽水 | |
価格 | 使った分だけ | 毎月4,500円◎ |
工事費 | なし◎ | 18,000円 |
ボトル管理 | 必要 | 必要なし◎ |
楽水は、水道管からサーバーにつなげるための工事が必要です。工事費18,000円で毎月4,500円、もしくは工事費0円にして毎月5,250円のどちらか選択できます。
使い放題ということは、調乳だけでなく離乳食や料理、家族の飲用水としてもガンガン使えます。
料理にも不純物が入っていないRO水を使うと、味が変わる!という口コミも多いですよ^^
アルピナウォーターは調乳には使えますが・・
ボトル交換不要で、RO水が使い放題の楽水の方がおすすめですよ!
ボトル交換不要で快適に調乳ができる[楽水ウォーターサーバー]公式サイトはコチラ⇒
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。