
「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2018」で1位を獲得したプレミアムウォーター。
ウォーターサーバーを検討している人なら聞いたことがない人の方が少ないんじゃないでしょうか。
でも名前は知っているけど、実際どういうサーバーがあるのか、美味しさはどうなのか、料金がどうなのか?
ここまでわかっている人は多くはありません。
そこで、プレミアムウォーターのサーバーの種類、お水の美味しさ、料金についてまとめてみました。
目次 [非表示にする]
プレミアムウォーター のサーバーはどんなものがあるの?
まずはプレミアムウォーター のサーバーの種類から見ていきましょう。
プレミアムウォーター には5種類のレンタルサーバーがあります。
それぞれデザインや電気代、システムやレンタル料金が異なるのでぜひチェックしておきたいですよね。
スリムⅢロングタイプ・ショートタイプ
プレミアムウォーターの定番サーバーです。
ロングタイプとショートタイプがあるので自分の家の設置場所に合わせて選べます。
- 電気代は月600円〜
- エコモード、チャイルドロック搭載
- レンタル料金は0円
プレミアムウォーターをお得に使いたい人に一番人気のサーバーですよ。
amadanaスタンダードサーバー
ナチュラルな色合いがお部屋のインテリアにバッチリのamadanaスタンダードサーバー。
- 電気代は月1,080円〜
- チャイルドロック搭載
- レンタル料金0円
デザイン重視でサーバーを選びたいけどレンタル料金は無料が良いという人にぴったりのサーバーですね。
cado×PREMIUMサーバー
お水のボトルを足元で交換できる楽々タイプのサーバー。
デザインもスタイリッシュで注目のサーバーです。
- 電気代は月600円〜
- 下置きボトル、タッチパネル、チャイルドロック、加熱クリーンシステム、エコモード搭載
- レンタル料1,000円(ママクラブ加入で月2本のお水の注文の場合は500円になります。)
最新のシステムとスタイリッシュなデザインが画期的なサーバーです。
ママクラブに加入しているとレンタル料金が割引になるのは嬉しいですよね。
amadanaウォーターサーバー
洗練されたデザインでインテリアとしても楽しめちゃうサーバーです。
- 電気代は月1,080円
- 加熱クリーンシステム、チャイルドロック搭載
- レンタル料は月1,000円
モダンやヨーロピアン、北欧など様々なインテリアと調和するデザインが人気のサーバーです。
プレミアムウォーターのお水はどんなお水?
プレミアムウォーターのお水は富士山の麓から取れる富士吉田の天然水。
熊本の阿蘇から取れる南阿蘇の天然水があります。
どちらもミネラルたっぷりの天然水をウォーターサーバーでは珍しい「非加熱処理」しています。
そのため天然水ならでは口当たりの良さ、まろやさが際立ちます。
「非加熱処理」は管理が難しくコストもかかるのですが、プレミアムウォーターでは美味しさにこだわって敢えて非加熱処理のお水を届けてくれます。
プレミアムウォーターのママクラブって何?
プレミアムウォーターではママがhappyになれる特別プラン、MOM CLUBがあります。
ママに嬉しいサービスがいっぱいのプランになっています。
詳しくはこちらの記事に書いてあるので見てみてくださいね。
プレミアムウォーターのベビープランって?ベビーとママのための宅配水♩
プレミアムウォーターの月々の料金はいくら?
プレミアムウォーターには月々のプランが3種類あります。
他にもサーバーレンタル料金や電気代がかかるので月にいくらかかるのか、わかりずらいですよね。
こちらの記事にお水代からサーバーレンタル料金、電気代コミコミの価格がいくらなのかまとめた記事があるので参考にしてください。
プレミアムウォーターの値段は?電気代サーバー代など含めて考えてみた
プレミアムウォーターは新規加入で嬉しい特典が!
いま、プレミアムウォーターの公式ページで新規加入するともれなく2,000円のQUOカードがもらえます!
美味しい天然水も飲めてさらに2,000円も貰えるなんてお得じゃないですか?
さらに現在、他のサーバーを使っている人には乗り換えキャンペーンで違約金を最大16,200円キャッシュバックしてくれるんです!!
*CLYTIA(クリティア) ・iDEAL WATER ・ウォーターワン ・日本の山水 ・日美水 ・和のしずく(旧:日本の天然水 和-nagomi-)・水源水は対象外です。
乗り換えキャンペーンを利用してもQUOカードのプレゼントが貰えるので今のサーバーに不満を持っている人はプレミアムウォーターに乗り換えられるチャンスですよ!!
QUOカード2,000円分が新規加入で必ず貰える!プレミアムウォーターの公式ページを見てみる⇨