
美味しい天然水が売りのプレミアムウォーターと家庭用ウォーターサーバーシェアNO1のアクアクララ。
実際のところどっちがいいの〜?
どこがどう違うの?
と迷ってしまいますよね。
そこで、プレミアムウォーターとアクアクララの違いを徹底比較してみました。
2つのウォーターサーバー選びで悩んでいるあなたの参考になられば幸いです。
目次 [非表示にする]
プレミアムウォーターとアクアクララのお水の違い
プレミアムウォーターとアクアクララのお水はどう違うのでしょうか?
それはプレミアムウォーターが富士山麓や熊本県の阿蘇で採水される天然水。
アクアクララは極小フィルターでろ過したピュアウォーターという点です。
天然水はその汲みたての天然水ならではの美味しさと豊富なミネラルが特徴。
ピュアウォーターは不純物を徹底的に取り除いてミネラルを配合したお水。
どちらも品質には大変な拘りがありますね。
どちらが美味しいと思うかは好みによるところが大きいでしょう。
赤ちゃんのミルクに使う場合はピュアウォーターの方がいいのかな?と思われるかもしれません。
しかし、プレミアムウォーターの天然水はどれも軟水なので赤ちゃんのミルクにも安心して使えますよ。
プレミアムウォーターとアクアクララのサーバーの違い
プレミアムウォーター とアクアクララのサーバーの違いをみていきたいと思います。
まずはサーバーの外観です。
上の画像がプレミアムウォーターのラインナップになります。
どのサーバーもスタイリッシュですね。
アクアクララで一番人気のアクアアドバンスがこちら。
カラーバリエーションがとても豊富です。
好きな色のサーバーを選びたい!という人は良いんじゃないでしょうか。
電気代はプレミアムウォーターが600円〜1,080円。
アクアクララは350円~1,000円です。
*使用状況やサーバーにより変動します。
レンタル料金はプレミアムウォーターは0円〜1,000円。
アクアクララは安心サポート料金が1,000円〜1,500円かかります。
プレミアムウォーターとアクアクララの料金の違い
なんといっても気になるのは月々の料金の違いですよね。
わかりやすく表にまとめてみました。
まずは月に2本お水を利用する場合。
プレミアムウォーター | アクアクララ | |
お水(2本) | 3,920円 | 2,400円 |
サーバー料金
(安心サポート料金) |
0円 | 1,500円 |
電気代 | 600円 | 350円 |
合計 | 4,520円 | 4,250円 |
次に月に4本利用する場合。
プレミアムウォーター | アクアクララ | |
お水(2本)×2 | 7,840円 | 4,800円 |
サーバー料金
(安心サポート料金) |
0円 | 1,500円 |
電気代 | 600円 | 350円 |
合計 | 8,440円 | 6,650円 |
*プレミアムウォーター はスリムⅢ、基本プラン。アクアクララはアクアアドバンスで比較
*電気代は最低料金で計算。
上の表でもわかる通り、お水がプレミアムウォターが1本1,960円に対しアクアクララは1本1,200円です。
なのでお水をたくさん飲めば飲むだけアクアクララの方が安いということになります。
また、プレミアムウォーターは2本で1セット(2本で3,920円)での注文ですが、アクアクララは1本から注文できるので本当に必要な分だけ注文できるのも利点ですね。
プレミアムウォーター とアクアクララの契約期間の違い
ウォーターサーバーといえば気になるのは契約期間ですよね。
プレミアムウォーターでは最低でも2年の契約が必要です。
早期解約すると10,000円〜20,000円の違約金が発生します。
アクアクララではアクアファブサーバーは2年の契約が必要ですが、それ以外のサーバーは6ヶ月の利用でOKです。
6ヶ月未満の解約でも違約金は3,000円と格安です。
プレミアムウォーターとアクアクララを比較した結果は
プレミアムウォーターが向いている人はこんな人です。
- 健康のために天然水が飲みたい人
- 天然水の美味しいお水が飲みたい人
- 家族が少なく、月に2本程度のお水で十分な人
- スタイリッシュなサーバーがいい人
- 長期利用が決まっている人
アクアクララが向いている人はこんな人です。
- 安心なお水で便利に使えれば天然水じゃなくても良い人
- 家族が3人以上でたくさんのお水を消費する人
- 月々の料金は安い方が良いという人
- 長期利用できるかどうか不安な人
プレミアムウォーターをアクアクララはそれぞれメリット、デメリットがあります。
自分のライフスタイルにあったサーバーを選びたいですね。