
ウォータサーバーを申し込む際に最も重要なポイントと言っても言い過ぎではないのが水の種類や特徴です。
もちろん、ウォータサーバーのデザインや性能も選ぶポイントにはなりますが、実際に中に入っているお水がどんな特徴をもっているのかはどんな生活・家族構成をしていても共通して気になると思います。
プレミアムウォーターはデザインが特徴的なので外面のクォリティーはお墨付きですが、お水の品質はどうなのか気になるところです。
公式サイトを見ると軟水であることは分かりましたが、どんな特徴を持った軟水を利用しているのでしょうか。
気になったので調べてみました。
目次 [非表示にする]
プレミアムウォーターがこだわっている軟水の特徴は?
まず、プレミアムウォーターの軟水ですが2018年度のモンドセレクションで優秀品質金賞を受賞した客観的に高品質を認められた軟水であることが分かりました。
その理由を探ってみると、
1点目は非加熱処理にこだわっていること。
多くのウォーターサーバーの場合加熱処理を行っていますが、この加熱処理を行ってしまうとお水のおいしさの基になる「溶存酸素」を激減させてしまう働きがあります。
非加熱処理の場合コストは加熱処理と比較してかかってしまいますが、お水のおいしさを優先させたいプレミアムウォーターは非加熱処理を採用しておいしい軟水づくりにこだわっています。
2点目は、採水地へのこだわりです。
次の章でも紹介しますが、プレミアムウォーターの場合厳選した採水地3つから天然の軟水をくみ上げています。
もちろんくみ上げたままでも飲めるおいしいお水なんですが、しっかりとフィルターで除菌処理をした状態で自宅に届くので安心です。
これら2点のこだわりがあれば、モンドセレクションで金賞を受賞するのも納得出来ますね。
プレミアムウォーターの軟水は何種類あるの?
プレミアムウォーターの採水地は先ほどご紹介したように以下3種類あります。
・富士吉田
⇒富士山の麓から地下200mの場所からくみ上げた天然水で、バナジウムと亜鉛が含まれているのが特徴です。
・南阿蘇
⇒優しい味が特徴的な南阿蘇の地下からくみ上げることが可能な天然水です。シリカが含まれています。
・金城
⇒中国山地の地下700mからくみ上げることが出来る天然水です。花崗岩の下でろ過された良質な温水地帯が特徴的です。
※だだし、現在金城は一時休止しているようです。休止なのでいずれは再開すると思われます。
プレミアムウォーターの軟水があればこんな生活が実現出来ます
プレミアムウォーターの軟水はこれまでご紹介したようにモンドセレクションで金賞を受賞した品質と採水地を厳選したこだわりの天然水が特徴です。
これらの特徴を活かせば、プレミアムウォーターの軟水でこんな風に変わります。
・カルキ臭い水道水からおさらば!体に優しくおいしい軟水がいつでも飲める
・赤ちゃんに飲ませるミルクを安全な水と温度で飲ませることが可能
・ボトルのお水が一定量あるので災害時もおいしいお水を確保できる
いかがですか。
1つレベルの上がった生活レベルがプレミアムウォーターサーバーを導入することで実現することが出来るんです。
乗り換えるなら飲みやすい軟水のプレミアムウォーター!キャッシュバックしてます!
プレミアムウォーターの軟水は文句の付け所の無い、高品質なお水であることが分かりました。
ウォーターサーバーのデザインはプレミアムウォーターであればどれもおしゃれで高機能なので問題ないでしょう。
他のウォーターサーバーを使っていて乗り換え検討中ならプレミアムウォーターを一度試してみて下さい。
乗り換え時に早期解約手数料が発生してもプレミアムウォーターのキャンペーンでキャッシュバックをしてくれます!
気になる方は一度公式サイトを確認してみて下さいね!