
機械っていうのはいい事ばかりじゃありません。
そう。
例えば。
いえ、例えなくても誰もが一番勘弁してほしい!!!って思うのは
故障した時!
ですよね。
ウォーターサーバーは機械です。
使用頻度の高い機械ですから、故障の可能性は当然ありますよね。
故障の時にどんな対応してくれるか?ってサーバー選びをする上ですっごく重要。
『アクアクララ』の故障対応について見ていきましょう。
目次 [非表示にする]
『アクアクララ』故障対応はどう?
『アクアクララ』にはまず公式サイトよくある質問に故障に対するQ&Aがあります。
そちらを見てみましょう。
『アクアクララ』故障Q&Aの内容は?
水が温かくも冷たくもならない状態です。
コンセントにプラグが差し込まれている場合は、漏電ブレーカーが切れている可能性がございます。ご自宅の配電盤を点検してください。
それ以外の場合は、お客様がご利用中のウォーターサーバーの種類により、状態をご確認のうえご連絡ください。
家電製品のトラブルあるあるですね。
「動かない!って思ったらコンセントがささってなかった~(汗)」
ってやつですね。
でも、プラグがちゃんと差し込まれているのに動かないってことがある可能性もあります。
サーバーによって対処が違てくるようです。
< アクアスリム S >
あなたの自宅へボトルを届けている担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店まで連絡します
< アクアスリム・アクアスリム ピンクゴールド >
まず背面の温水スイッチランプの点灯状況を確認します。
そのうえで、担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店まで連絡します。
< アクアアドバンス >
表示部にEから始まる表示が出ている場合、冷水及び温水のランプが消灯している場合は、担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店までご連絡ください。
冷水・温水とも(物理的に)出ないのですが、どうすればいいですか?
または、コンセントにプラグが差し込まれていない(停電・漏電ブレーカー作動含む)、チャイルドロックがかかっている場合(アクアアドバンス)が考えられます。
それ以外の場合は、ウォーターサーバーを回収・交換させていただきますので、お客様宅へボトルをお届けしている担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店までご連絡ください。
白いプラスチック状のキャップのようなものがボトル内に浮いているのですが?
飲用に問題はありませんので、ボトルを抜かず水を使い切ってください。
水が残っている状態でボトルを抜くと、水が溢れだしますのでご注意ください。
『アクアクララ』では、故障した場合担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店に連絡すればすぐに対応してもらえます!
安心ですね。
あなたと直接やり取りをするのはこのお店。
もっと詳しく知りたい場合はこちらの記事を是非参考になさってください。
「対応してもらえるのはいいけど、お金はどうなの…」
そう。
故障した時に気になるのは修理にかかるお金のこと。
『アクアクララ』故障したら修理代金はいくらかかる!?
故障した時に嫌なのは
予定外の出費
ですよね!!
でも大丈夫。
『アクアクララ』は突然の出費や余分な費用がかからないようになっています!
『アクアクララ』故障した時の支払いなし?
『アクアクララ』には“安心サポート料”が設定されています。
安心サポート料の中には、定期的に行うことが必要なメンテナンス代や修理代金も含まれています。
月々の支払いは
- 安心サポート料(1000円~1500円サーバーにより異なる)
- 使った料の水ボトル代
この2つだけですむようになっているんです。
『アクアクララ』は故障の対応も迅速、修理代金も無料。
「あれ?」
って持ったら、すぐにあなたの担当店に連絡すればOK!
安心でしょう?
故障した時の対応ってすっごく重要ですよね。
『アクアクララ』だったら快適なウォーターサーバー生活を送れますよ。
是非参考にしてくださいね!