
アクアセレクトをご検討中のアナタ!
アクアセレクトで飲める水の成分って気になりませんか?
自分もご家族も毎日飲むものだからこそ、その成分までしっかり把握したいですよね!
今回は、アクアセレクトで飲める水の成分について詳しくご紹介していきますね!
アクアセレクトの水ってどんなもの?
アクアセレクトで飲める水は、一般的なウォーターサーバーで飲める水とは大きな違いがあります。
それは天然水である!ということです。
その他の一般的なウォーターサーバーで飲める水は、RO水といって、RO膜処理という過程を経てできた水のことです。
RO膜処理されたRO水は、とてもきれいな水で安心して飲めるので、多くのウォーターサーバーで採用されています。
天然水とRO水の違い
RO水はきれいな水ですが、アクアセレクトで飲める天然水とは大きな違いがあるのです!
実はRO水には、ミネラル成分がほとんど含まれていないのです。
RO膜処理によって、不純物とともに貴重なミネラル成分まで取り除いてしまうのです。
せっかくウォーターサーバーを設置して毎日水をたくさん飲むのに、水のミネラル成分が摂れないというのはとても残念なことだと思いませんか?
それに対してアクアセレクトで飲める水は、RO膜処理など一切されていない天然水ですから、天然のミネラル成分も豊富に含まれています。
アクアセレクトで天然水を飲むことで、天然のミネラル成分を自然に補給できるので嬉しいですね♪
アクアセレクトで飲める水の成分
それではアクアセレクトと摂取することができる成分について詳しくみていきましょう!
天然水に含まれるミネラル成分は、カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウムです。
アクアセレクト1L中に、カルシウムは10.0mg、ナトリウムは4.3mg、カリウムは0.7mg、マグネシウムは1.0mg含まれています。
他のRO水を使ったウォーターサーバーでは摂れない天然の成分が、これだけ含まれているのはとても嬉しいですね♪
また、アクアセレクトのpH(ペーハー)は、8.2で弱アルカリ性です。
人の体液は、約7.4と言われていて、これも同じく弱アルカリ性です。
人の体液と同じ弱アルカリ性の水は、酸性の水に比べてとても吸収率が良いとされています。
アクアセレクトの水は、ミネラルも豊富に含まれていてしかも弱酸性なので、身体が欲していて、身体に喜ばれる水であるといえますね!
アクアセレクトで使われている天然水ってキレイなの?
アクアセレクトの水の成分がスゴイことはわかった!
でもRO膜処理されていない天然水ってキレイなの?大丈夫!?
とお考えではないですか?
それが大丈夫なんです!アクアセレクトの天然水は超キレイです!!
アクアセレクトの天然水は、宮川という三重県南部を流れる川の最上流部の湧水を採取したものです。
この宮川の水が超キレイなんです!
国土交通省が行う水質調査で、宮川は過去13回「水質1位」という実績があります。
アクアセレクトの天然水は、名実ともに全国で一番キレイな水ということになるのです!
キレイで美味しくミネラル成分を摂取できるアクアセレクトで、充実のウォーターサーバーライフを手に入れてみてくださいね!