
「赤色のウォーターサーバーがほしい!」
ちょっと待ってください!
赤色のウォーターサーバーは確かにきれいでカッコイイですが、
置く部屋のことを考えていなければ、部屋の雰囲気を壊してしまいかねません!
部屋のおしゃれに気を付けているのであれば、
この記事の赤色のウォーターサーバーを選ぶときの注意点を参考にしてください。
目次 [非表示にする]
赤色ウォーターサーバーの紹介
赤色ウォーターサーバー1:プレミアムウォーターcado
真っ赤なデザインのおしゃれなウォーターサーバーです。
他社サーバーでは赤茶色っぽいカラーが多い中、唯一真っ赤なウォーターサーバーになります。
サイズ | W:30cm/D:38.6cm/H:115cm |
重量 | 24kg |
冷水容量 | 3.0L |
温水容量 | 2.0L |
消費電力 | 冷水=80W/温水=350W |
真っ赤なデザインでお部屋をグレードアップ!プレミアムウォーターcadoウォーターサーバーの詳細を見てみる⇒
赤色ウォーターサーバー2:フレシャス・デュオミニ
こちらはフレシャスの卓上型ウォーターサーバーです。
ウォーターパック式の水は交換が楽と評判です。
また、卓上型なのでキッチンやダイニングテーブルの上に置けて場所を取らないのもメリットです。
サイズ | W:25cm/D:29.5cm/H:47cm |
重量 | 7.3kg |
冷水容量 | 0.8L |
温水容量 | 0.9L |
消費電力 | 冷水=100W/温水=200W |
ウォーターサーバーに見えない程のおしゃれなデザイン!フレシャスの詳細を解説サイトで確認する⇒
赤色ウォーターサーバー3:ウォーターワンJLサーバー
深みのあるシックな赤色、女性に人気です。
富士山・南阿蘇・沖縄・島根の採水地からの天然水がおいしいと評判です。
サイズ | W:31.5cm/D:31.5cm/H:102cm |
重量 | 16kg |
冷水容量 | 2.1L |
温水容量 | 2.1L |
消費電力 | 冷水=75W/温水=350W |
赤色ウォーターサーバーを選ぶときの注意点
赤色には心理的な影響として興奮、情熱的、危険といった興奮作用があります。
赤色は温度を感じる色であるので、寒々しい北向きの部屋に置くのが良いでしょう。
ただし、赤は膨張色なのでウォーターサーバーが実際よりも大きく見えてしまいます。
また、色の濃い赤には疲れやすくなり、落ち着かなくさせる効果があるので寝室に置くのもやめておいたほうが良いでしょう。
真っ赤なウォーターサーバーはきちんとこのことを把握したうえで選ぶべきです。
オススメのウォーターサーバーは何?
私のオススメはフレシャス・デュオ・ミニです。
フレシャス・デュオ・ミニは、デザインやボトル交換のしやすさからお客様満足度が非常に高いです。
フレシャス独自のウォーターパックは水がなくなったときにパックごみが小さくまとまるので、ごみの処理が楽ちんです。
少しでも赤っぽい色でサーバーを選びたいのであれば、
デザインもよく機能性も優れたフレシャス・デュオ・ミニをお勧めします。
無難に色合わせをするならフレシャスデュオミニ!フレシャスの公式サイトを見に行く⇒