
フレシャスでは複数の種類のサーバーを取り扱っています。
その中の、フレシャスデュオミニという小さな卓上サーバーについて良い点、悪い点などをまとめましたので、最後まで読んで参考にしてください。
目次 [非表示にする]
フレシャスデュオミニとは
フレシャスデュオミニはフレシャスが取り扱っているサーバーの中で、1番小さいサイズの卓上サーバーです。
大きさは25cm×47cm×29.5cmと小さく、テーブルの上、キッチンの上などでも置くことができるのが魅力です。
色は3種類から選ぶことができます。
自分の部屋になじむ色を選べるのもいいですね!
フレシャスデュオミニの良い点
フレシャスデュオミニの良い点1:置き場所に困らない
フレシャスデュオミニの1番の魅力はコンパクトなことです。
スペースを取らないため、置き場所に困ることもありません。
サーバーの音も静かなので寝室においてもいいでしょう。
寝る前、起きたすぐに天然水を飲めますね。
フレシャスデュオミニの良い点2:置き場所を変えやすい
コンパクトであり、7.3kgと他のウォーターサーバーより軽量なので、サーバーの移動が楽に行えます。
最初にサーバーが届いた時にセットするのも楽そうでいいですね。
フレシャスデュオミニの良い点3:水の交換が楽々
フレシャスのサーバーは、パック式の水なので交換がとても簡単に行えます。
使用後のパックは捨てるだけですし、新しく水をタンクに入れる時も重たくないので、水の交換にめんどくさくなることもなさそうですね。
フレシャスデュオミニの悪い点
フレシャスデュオミニの悪い点1:水の交換ペースが早い
当然のことながら、サーバーが小さいと水のタンクも小さくなります。
フレシャスの他の大きなサーバーは7.2Lパックの水を扱いますが、フレシャスデュオミニは4.7Lパックの水をタンクに入れるので、タンクが空になるのが速いのは仕方がないといえるでしょう。
ただし、フレシャスのサーバーは重たいボトルではなく、パック式の水なので交換の際、使用した空のパックは捨てるだけ、パックのセットも簡単なので交換の負担が少ないです。
フレシャスデュオミニの悪い点2:1L当たりの水の料金が高い
1L当たりの水の料金が、フレシャスの他サーバーに比べて高いです。
他のサーバーよりも約30円高いので、あまりコンパクトさや場所の移動が楽ということにこだわりがないのでしたら、フレシャスの他のサーバーを1度見てみるのがお勧めです。
フレシャスデュオミニのまとめ
この記事では、フレシャスデュオミニのサーバーに関することをまとめてきました。
フレシャスデュオミニは置き場所に迷わなくてすむのが、1番の良い点です。
とにかくウォーターサーバーを手軽に使いたい方にはオススメです!