
フレシャスなどのウォーターサーバーを契約しようと考えたときに、契約期間のことが気になると思います。
ここでは、契約期間についてまとめましたので、参考にしてください。
目次 [非表示にする]
フレシャスの契約期間とは

3dman_eu / Pixabay
フレシャスに関わらず、ウォーターサーバーには契約期間といったものがあります。
契約期間というのは何かというと、携帯の契約期間と似ていて、利用開始後にしばらく使い続けないと違約金といったものがかかるというものです。
フレシャスの契約期間の長さはどのくらい?
フレシャスの契約期間はサーバーの種類に関係なく2年です。
フレシャスの利用開始月から、
9か月未満での解約で16200円(税込)、
2年未満での解約で9720円(税込)
2年以降での解約で解約金なし
の解約金がかかります。
解約金については下の記事でもまとめておりますので、気になる方はどうぞ
フレシャスの契約期間は長いのか?
簡単な他社との比較の表がこちらになります
サーバー | 条件 | 金額 |
フレシャス | 9か月未満/2年未満での解約 | 16200/9780円 |
コスモウォーター | 2年未満 | 9720円 |
プレミアムウォーター | 2年未満(基本プラン)サーバー1/2 | 10800円 |
うるのん | 2年未満 | 10800円 |
こちらからも確認できるように、だいたい天然水ウォーターサーバーは2年未満での解約に対して違約金がかかるようになっています。
ですので、フレシャスが特別に契約期間長く、違約金が高いということもありません。
また、送られてきたサーバーに何らかの不具合がある際は、返品や交換を受け付けていますので、不良品を使わされ続けることはないので安心してください。
※なお不良品ではないが新しいサーバーを交換したいとなったときは5400円(税込)がかかります。また、契約期間も新しいサーバーが届いてからになるのでご注意ください。
フレシャスの契約期間内にサーバーを交換したくなったら?
フレシャスのサーバーを利用し始めたはいいものの、別のサーバーに交換したくなった場合、交換するのに5400円(税込)払わなくてはいけません。
ですので、サーバーを最初に選ぶときはしっかりと情報を集めて、自分に合ったものを選びましょう。
なお、届いたサーバーの初期不具合で、別のサーバーに変えたいとなったときはタダで交換できるのでご安心ください。
フレシャスの契約期間内に引っ越すことになったら?

Anemone123 / Pixabay
急な引っ越しがあっても、水の配送先住所を変更することが可能です。
フレシャスの契約期間内に引っ越すことになっても、サーバーを解約しなければ違約金はかかりません。
引っ越しの先が沖縄および離島等の配送地域外であれば解約をすることがありますので注意ください。
配送地域内に引っ越す際は水の配送先を住所変更しておきましょう。
フレシャスのマイページや電話で変更することが可能です。
サーバーの移動はご自身で行う必要がありますので、配送業者に頼むのが良いでしょう。
また、移動する前に水抜きを行うことを忘れないようにしましょう。
水抜きについてまとめた記事がこちら
フレシャスの契約期間のまとめ
フレシャスの契約期間は、他社天然水ウォーターサーバーと同じくらいの設定でした。
どの会社の天然水ウォーターサーバーを選ぶとしても、短期で解約することになると1万円近くの違約金を払うことになります。
きちんと自分に合いそうなサーバーを選ぶことを心掛けましょう。
急な引っ越しでも安心!フレシャスの契約期間について詳細を公式サイトで見てみる⇒