
赤ちゃんのミルク用にウォーターサーバーを利用するご家庭は増えていますが、どこも同じだと思っていませんか?
水を冷やす・温めるというだけで考えると、ウォーターサーバーはどこも一緒のように感じますが・・・、全然違うんですね。
特に赤ちゃんのためにウォーターサーバーを設置するなら、値段だけで決めちゃダメ!
そこで今回は、赤ちゃんのいるご家庭に愛用者の多いオーケンウォーターが、「なぜ選ばれているのか?」についてまとめています。
序盤はどこでもやっていそうなサービスですが、中盤から後半にかけては「へぇ、そんな細かいところまで?」というオーケンウォーターのこだわりが見えますので、じっくりと最後まで読んでみてくださいね。
目次 [非表示にする]
赤ちゃんのいる家庭に選ばれているオーケンウォーター4つのおすすめポイント
赤ちゃんのいるご家庭にオーケンウォーターがおすすめの理由は次の通り。
- ミルクに最適な軟水
- 定期的な放射能検査
- チャイルドロック搭載
- 使い捨てボトルで清潔
オーケンウォーターが赤ちゃんのミルクに良い理由1:ミルクに最適な軟水
赤ちゃんのミルクにはミネラルウォーターを使ってはダメ、と聞いたことがないでしょうか?
実はミネラルウォーターがすべてダメという事ではなくて、赤ちゃんのミルクに使えるミネラルウォーターには条件があるんです。
それは、軟水であること。
ミネラルを含む水には、軟水と硬水の2種類があり、
- 120mg以下=軟水
- 120mg以上=硬水
という風にWHO世界保健機関で定められています。
そして、ミネラルウォーターが120mg以下の軟水であれば、赤ちゃんのミルクに使って大丈夫。
(明治HPより)
元々ミルクは水道水で作られることを前提に成分調整されているので、水道水の平均硬度(120mg/L)であれば問題ないんですね。
とはいえ水道水は不安なので、軟水の天然水ウォーターサーバーを利用するご家庭が増えているんですね。
オーケンウォーターの天然水は3か所の採水地から届けられ、
- 富士山の銘水:68mg/L
- 大分天領の銘水:62mg/L
- 京都丹波の銘水:30mg/L
と全ての水が軟水なので、赤ちゃんのミルクにも安心して使えます。
ちなみに、なぜ赤ちゃんに硬水が良くないかというと、
なぜ赤ちゃんに与えるミネラル量を気にするかというと、1日に摂取するミネラル量をミルクで調整してあるからなんです。
ミネラルと聞くと体にいいもの、と考えがちですが、それは大人の話。
赤ちゃんは内臓器官が未熟なのでミネラルを分解して排出する力が弱いんです。
過剰にミネラルを摂ると下痢や便秘になったり、ひどい場合には腎疾患などの病気になる場合があるので摂りすぎに注意が必要。
このような理由があるからなんですね。
オーケンウォーターが赤ちゃんのミルクに良い理由2:定期的な放射能検査
震災以降、水道水や井戸水に含まれる放射性物質が不安視されています。
あなたがウォーターサーバーを検討しているのも、
赤ちゃんに水道水を飲ませたくない!
そんな理由からではないでしょうか?
以前は水道水からも放射性物質の検出について報道などが流れていたこともあるので、やっぱり心配ですよね?
オーケンウォーターでは定期的に第三者検査機関で放射性物質の検査をしてもらっていて、これまで一度も放射性物質は検出されていません。
当然これからも定期検査は行われるので、安心して赤ちゃんにも飲ませてあげられるということです。
オーケンウォーターが赤ちゃんのミルクに良い理由3:チャイルドロック搭載
赤ちゃんも少しずつ大きくなり、ハイハイや伝い歩きなどを始めて、そして次第にヨチヨチ歩けるようになります。
赤ちゃんには見るものすべてが新鮮ですから、何にでも興味を示して触りたがります。
そんな時に80℃以上の熱湯がジャバッと出てきたら・・・「ママ~、熱いよ~」くらいじゃ済みません!
オーケンウォーターでは温水・冷水ともにチャイルドロックが付いているので、小さい子供がいても安心なんですね。
オーケンウォーターが赤ちゃんのミルクに良い理由4:使い捨てボトルで清潔
オーケンウォーターではワンウェイ方式という、飲み終わったらつぶして捨てるボトルを採用しています。
使い終わったら捨てるということは、ボトルは常に新しいもの。
ボトル回収型の場合は洗浄しているといっても、何度も使っていくうちにボトルの劣化や汚れの付着などの危険性がゼロではありません。
赤ちゃんが飲む水は衛生的でキレイな水じゃないと困りますよね?
そのためオーケンウォーターではワンウェイ方式でボトル使い捨てタイプにしているんです。
ここまでが、まずオーケンウォーターをおすすめする4つの理由です。
ただ、ご存知だと思うんですが、このおすすめポイントって他社のウォーターサーバーでも同じなんですね。
なので、「どこも同じだよね?」と思っているかもしれませんね。
そこで次は、オーケンウォーターが他社よりも「赤ちゃんにおすすめはココ!」と言えるポイントを紹介します。
オーケンウォーターが他社よりも赤ちゃん向けと言えるポイント
オーケンウォーターが他社よりも赤ちゃんのいるご家庭におすすめなのは、
- 下置きサーバー
- クリーンエアシステム搭載
という点です。
オーケンウォーターが赤ちゃんのいるご家庭向けの理由1:下置きサーバー
オーケンウォーターには「らく楽ウォーターサーバー」と「スマートウォーターサーバー」の2機種でボトルを下置きできるタイプがあります。
赤ちゃんにはミルクや白湯など、ちょこちょこ水分補給が必要になりますよね。
そしてボトル交換をしたいときに限って、パパはお仕事で不在・・・
これ、、、あるあるです(笑)
そんな時でもオーケンウォーターはボトルをサーバー下にセットするだけなので、ママにも簡単♪
12kgもあるボトルを抱えるのは、女性にはホント大変ですから助かりますよ。
オーケンウォーターが赤ちゃんのいるご家庭向けの理由2:クリーンエアシステム搭載
ワンウェイ方式のボトルは水を飲むごとにペコペコ凹んでいくので、空気はほとんど入りません。
でも外気が入るのはゼロではないんですね。
そこでオーケンウォーターのサーバーでは、タンク内に入る空気をクリーンフィルターとランプで除菌・殺菌するシステムを採用。
タンクの水はいつも清潔なので赤ちゃんにも安心して飲ませられるというわけ。
この2点が他社よりも、オーケンウォーターが赤ちゃんをお持ちのご家庭に向けたより良いサービス。
でも、実はこれだけじゃないんですよ!?
オーケンウォーターはさらに、赤ちゃんのいるご家庭にむけて優しい取り組みをしているんです。
オーケンウォーターから赤ちゃんのいるご家庭への心遣い
最後にオーケンウォーターが赤ちゃんのいるご家庭のためにしていることとして、
- お手入れセットのプレゼント
- すぐつながるコールセンター
という心遣いがあります。
お手入れセットのプレゼント
オーケンウォーターでは、初回お届けの際に「ウェットティッシュ」と「お手入れブラシ」をプレゼントしているんですね。
こういうお手入れ用品って必要ですけど、わざわざ買うのも面倒じゃないですか?
なので、オーケンウォーターでは清潔にサーバーを使ってもらえるようプレゼントをつけているんです。
※デザインやプレゼント内容は変わる可能性があります。下記公式サイトでご確認ください。
すぐつながるコールセンター
ウォーターサーバーのコールセンターって、どこも繋がりにくくて対応が悪いのが普通。
でも、オーケンウォーターでは電話がスグつながるんですね。
小さい赤ちゃんがいるご家庭では、電話を掛けられるタイミングってほとんどありません。
おとなしくお昼寝してくれている時とか、ほんのちょっとした瞬間だけ。
そういったときにすぐにつながってくれるだけでも地味に嬉しいです。
しかも、オーケンウォーターのオペレーターさんは対応がいい!
気持ちよく対応してくれるので、電話も掛けやすいですよ。
オーケンウォーターでは単に水をお届けするだけじゃなく、家庭に合わせたサービスを心がけているので、契約率No.1という実績にもつながっています。
下置きボトルやクリーンシステムの採用もママや赤ちゃんのことを考えての事。
そして、困ったときにはすぐつながるコールセンターを用意しているオーケンウォーターはおすすめですよ。
赤ちゃんのミルクにも安心して使える!オーケンウォーターの詳細を確認する⇒
※ミネラルウォーター安心本舗というオーケンウォーターの申込み用ページに飛びます。