
ハミングウォーターには、しっかりチャイルドロックは完備されています。
一般的には、小さなお子さんが火傷をしないために備えられているチャイルドロック機能ですが、ハミングウォーターは更に冷水・常温水にもロックがかけられるので、お子さんのいたずら対策もばっちり出来る優れものですよ。
ハミングウォーターは、3段階のチャイルドロックの使い方が選択出来るので、使用方法を確認してください。
ハミングウォーターのチャイルドロック機能は?
ハミングウォーターの機能のひとつに、チャイルドロック機能があります。
小さなお子さんが誤ってウォーターサーバーを触り、お湯が出て火傷をするリスクを抑えるための安全装置です。
ハミングウォーターのチャイルドロック機能は、3つの利用方法がありますよ。
温水ロック | 温水のみにかけるロック |
完全ロック | 温水・冷水・常温水全てにかけるロック |
ロックフリー | ロックを全てにかけずに利用 |
ハミングウォーターのチャイルドロックは、温水ロックのみではなく、温水と同時に冷水・常温水も出ないようにする完全ロック機能も完備されています。
小さなお子さんは、どんなことにでも興味を示し、ボタンがあれば必ず押してしまいます。
水が出ることを一度覚えてしまうと、面白がりいたずらを行いますよね。
そうすると水が出たままになり、床はビショビショ、辺り一面水浸しという、悲惨な状況を回避するためにも、小さなお子さんがいるご家庭には完全ロックがあると非常に助かります。
逆に、小さなお子さんのいないご家庭や、職場などでハミングウォーターを利用される方は、チャイルドロックを全て解除した状態でも利用が可能ですよ。
毎回ロックを解除する手間が省けます。
ハミングウォーターのチャイルドロックの使い方
ハミングウォーターのチャイルドロック機能には、3パターンあるので、それぞれの使い方を確認していきましょう。
温水のみをロックした状態です。
温水ロックの解除方法は?
・ロックボタンを3秒長押しする
「ピッ」と音がなってロックランプが消灯し、温水ランプが点灯し、温水ボタンを1回押すと給水出来ます。
『自動ロック機能完備』なので、温水の利用後、30秒経過すると自動で温水ロックがかかりますよ。
手動ですぐにロックをかけたい場合は、ロックボタンを使用後にもう1回押すことで、温水ロックがかかります。
温水・冷水・常温水を全てロックした状態です。
完全ロックする場合は?
・ロックボタンを1回押す
温水・常温水・冷水のランプが消灯したら、完全ロックがかかった状態になります。
解除する場合は?
・ロックボタンを3秒長押しする
ピッと音がなり、温水・常温水・冷水のランプが白く点灯したら解除出来ていますよ。
温水・冷水・常温水いずれもロックを解除した状態です。
ロックフリーを設定する場合?
・温水ロックの状態で、ロックボタンと温水ボタンの2つを同時に5秒長押す
「ピッピッ」となって、温水・常温水・冷水ランプが白く点灯したらロックフリーの状態になります。
ロックフリーを解除する場合は?
・ロックボタンを1回押す
温水・常温水・冷水のランプが消え、完全ロックの状態となります。
チャイルドロックの3パターンの使い方があるので、使用される方のスタイルに合わせ設定されてくださいね。
あなたに合ったハミングウォーターのチャイルドロックを選択
チャイルドロックがあるので、小さなお子さんがいても安心してハミングウォーターを利用出来ますね。
基本的には、ボタンの位置が上にあるので触りにくくはなっていますが、小さなお子さんの安全を守るために、チャイルドロックを上手に活用して下さいね。
仕事場などの大人だけの空間では、フリーロックを利用すれば、利用したい温水・常温水・冷水のボタンひとつ押すだけで手軽に利用出来ます。
利用者の生活スタイルに合ったロック機能を選択し、ハミングウォーターを様々なことに活用してくださいね。
ハミングウォータは水道水をろ過し、不純物がしっかりカットされているので、赤ちゃんのミルクづくりにも安心して利用出来ますよ。
お湯で粉ミルクを溶かし、冷水・常温水があるので温度調整も簡単に出来て、お腹を空かせた赤ちゃんを待たせることなく、素早くミルクを作ってあげられますね。
常温水は、小さなお子さんの飲料水にもおすすめです。
冷水は冷たすぎ、お子さんの体に負担をかけてしまうことがありますが、ハミングウォーターの常温水であれば、水道水のようなツーンと嫌なカルキ臭もしないので、お子さんも嫌がらず飲んでくれるのではないでしょうか?
夏、麦茶が好きなお子さんには、ウォーターサーバーで水出し麦茶が簡単に作れますよ。
ポイントは、耐熱容器に麦茶パックを入れ、冷水ではなく、少量の温水をまず入れて蒸らすことです。
麦茶パックからしっかり麦茶が抽出されるのを待ち、適量の冷水または常温水を注ぐことで、しっかりうま味の出た麦茶が作れますよ。
暑い夏にお湯を沸かすとなると、部屋まで暑くなるし、麦茶を冷やすのにも時間がかかってしまいますが、ウォーターサーバーで作れば手軽に作れます。
お子さんがいると、慌ただしい毎日ですが、ハミングウォーターで料理の時短も出来ますし、時にはコーヒーや紅茶を淹れて一息つくことも大切ですよ。
手軽に、安全に使えるからこそ、子育て世代を中心に、ハミングウォーターをおすすめします。
利用料金的にも、1カ月のレンタル料金が定額使い放題2,900円(税別)なので、家計の負担も最小限で利用出来るのではないでしょうか?
ぜひ、安全にそして手軽に利用出来るハミングウォーターの導入を検討されてみてくださいね。
チャイルドロック機能も充実の『ハミングウォーター』のホームページはこちらから⇒