
水に味があるの?と、疑問に思われる方もいるかもしれませんが、微妙な違いを感じることがあります。
よく使われるのが、ミネラル分の含有量により、硬水・軟水に分けられますね。
口当たりの感じ方が変わってきます。
地域によっては、炭酸を含む水だったり、鉄分が多いと臭いが独特だったりすることもありますね。
そして水道水でよく言われるのが、カルキ臭が気になるといったことです。
今回ご紹介する、オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーは水道水をろ過して利用するタイプのウォーターサーバーですが、味は大丈夫なのか心配の方もいることでしょう。
でも、ご安心ください。
オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーが搭載しているろ過技術は非常に性能が高いので、水道水の味を劇的に変えてくれるはずですよ。
その仕組みと、味について確認していきましょう。
目次 [非表示にする]
水道水の味が劇的に変わるオーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーとは?
家庭や会社の給湯室などにある、普通の水道水が、オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーを利用することで変身するのです。
変身するなんて信じられないと、疑ってしまいますよね。
でも、本当なのですよ。
オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーは、宅配ボトルを利用しないタイプの、『水道直結型ウォーターサーバー』と一般的に呼ばれるタイプになります。
水道直結型ウォーターサーバーは工場で行う水の処理をウォーターサーバー内に全て凝縮しているので、仕組みを確認していきましょう。
水道に専用チューブを設置し、ウォーターサーバーと直接つなぎます。
水道水は、ウォーターサーバー内に自動給水され、搭載されているROフィルターでろ過されていきます。
この『ROフィルター』が凄い!
水道水で気になるカルキ臭の原因のひとつでもある残留塩素や、目には見えないカビや細菌をはじめとした不純物をカットします。
放射性物質までも除去出来るので非常に性能が高く、安全性が高いですよ。
ROフィルターを通過した水は『RO水』と呼ばれ、ほぼ不純物を含まない純水となります。
冷水・温水タンクで温度管理され、使いたいときにコックを開けば出来たて新鮮のRO水が出てくる仕組みとなっていますよ。
水の温度は?
冷水4〜8℃ 、温水85〜95℃ となっているので、様々なことへ水を活用出来ます。
変身したRO水は、不純物が除去されているので、もちろん水道水の時の味とは全く違いますよ。
オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーの味は?
水道直結型ウォーターサーバーのRO水の味は、実際美味しいのでしょうか?
- 雑味がなく、口当たりが柔らか
- 後味がスッキリ
- 臭いも気にならないので飲みやすい
RO水は天然水とは違い、ミネラル分すら取り除いてしまうので、うま味といった部分は少ないかもしれませんが、安全性が非常に高く、クセがないので飲みやすいですよ。
味覚や感覚は人それぞれなので、美味しい・美味しくないという判断は付けにくい所ではありますが、オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーの水は、クセがないので飲み慣れると美味しく感じるのではないでしょうか。
コーヒーや緑茶などを淹れた際も、雑味がないので渋みもまろやかに感じますよ。
飲料水としてだけではなく、料理にも最適です。
RO水を利用してご飯を炊くと、ご飯にツヤが出て甘い、冷めてもモチモチ感があると言った口コミや、だしをとっても、煮つけをした際もしっかりと旨味が引き出せるなどと言った意見がありますよ。
料理にもどんどんウォーターサーバーの水を利用してほしいですね。
RO水の最大のおすすめは、ミルクづくり
赤ちゃんのミルクは安全な水を利用したいと考えますよね。
ウォーターサーバーの導入を検討される際、妊娠や出産を機に導入される方が多い点からみても分かるように、赤ちゃんには安全・安心が求められています。
オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーの水はほぼ純水なので、ミルク作りにはピッタリですよ。
ミネラル分の多い天然水は、赤ちゃんに負担となるのでおすすめ出来ません。
また天然水の水の処理はミネラル分を壊さないように、最低限度の処理のみなので、不安が残りますし、水道水の不純物も目に見えない分心配になります。
オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーがミルク作りにおすすめの関連記事はこちら
ROフィルター搭載のオーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーで、手軽にそして安全にミルク作りをしてあげませんか?
ウォーターサーバーを導入したいけど、料金が気になるパパ・ママも多いことでしょう。
そんな方にもオーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーは、定額使い放題出来るので非常におすすめですよ。
味よし価格よしのオーシャン(OCEAN)ウォーターサーバー
安全性が高い、RO水がオーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーは、定額制て利用出来ます。
ボトル型は、ボトルの水を使えば使った分利用料金が加算されていきますね。
しかし、オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーの1カ月間の利用料金は定額制なので、水をたくさん利用してもウォーターサーバーのレンタル料金に変動がありません。
定額使い放題という訳です。
水代金は、水道料金に含まれますが、家族で1カ月間に60ℓ利用しても、水道水に加算される料金は、たったの18円程と、ボトルの水に比べ負担がかかりません。
水をたくさん利用されるご家庭や、企業・施設等の大人数の集まる場所での利用にはおすすめのオーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーです。
ボトルを利用しないことで、余分な手間もかからないので、味よし、価格よし、それにプラスして使い勝手のよしの3拍子が揃っていますよ。
ここまで、おすすめポイントばかり並べてきましたが、契約前に確認しておいてほしいこともあるので、チェックしてください。
- オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーの契約期間は、36カ月とやや長めなので、計画的に利用を検討しましょう。
- ウォーターサーバーの設置の際には、水道とウォーターサーバーをつなぐ工事が必要となります。水道から20m以内にウォーターサーバーは設置可能で、コンセントが一口必要となるので、設置場所の選定の際には確保しておきましょう。初期設置の工事費用は、レンタル料金に含まれるので無料ですが、ウォーターサーバーの場所を移設しようとすると、業者に依頼しなくてはならず移設費用が発生するので、設置場所は慎重に決めてください。
- ウォーターサーバーのレンタル料金、水道料金に合わせ、電気を利用するので、1カ月当たり700円程かかりますよ。
- 1カ月のレンタル料金は3,980円(税別)となっていますが、申し込みの際にWEB申し込みした方のみの価格です。電話注文では4,500円(税別)となってしまうので、オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバーのホームページより、オンライン申し込みをおすすめします。
3拍子揃った『オーシャン(OCEAN)ウォーターサーバー』のホームページはこちらから⇒