
楽天で一番安いミネラルウォーターを探そうと検索したところ・・・
検索にヒットした数は45,115件!
こんな膨大な数の中から一番安いミネラルウォーターを探すのはかなり面倒です。
1本入り、9本入り、12本入りなど本数はバラバラ、500mlや2Lもあるし、リットルあたりの最安値がわかりにくいんですよね。
しかし、私は挫けずに楽天で最も安いミネラルウォーターを探し出しました!
今回は、その最も安いミネラルウォーターをあなただけにお伝えします。
そのミネラルウォーターを1ヶ月間使ったときの料金シミュレーションもしているので参考にしてみてくださいね!
目次 [非表示にする]
楽天で一番安いミネラルウォーターはこれに決まり!
私がスマホの画面とにらめっこしながら探し出した楽天最安値のミネラルウォーターがこちら!
『kprice おいしい天然水』
2Lボトル12本入り
1,350円(送料込み)
kprice おいしい天然水は2ボトルが12本も入ってこのお値段。
1本あたりに換算すると112.5円なんです。
一番安いミネラルウォーターを探す時は、きちんと送料も考慮してせっせと探しました。
私が調べた段階で『kprice おいしい天然水』が最安値で間違いありません。
では、『kprice おいしい天然水』を1ヶ月使った場合の料金シミュレーションをしてみたいと思います!
『kprice おいしい天然水』を1ヶ月間使ったときの料金をシミュレーション!
あなたのお家では1日何Lのお水を消費しますか?
何人家族なのかによって水の消費量は大きく変わりますが、
私のお家では1日約2Lは水を消費しますね。
(夫婦+子供の3人家族です)
つまり、『kprice おいしい天然水』を1日1本消費する計算になります。
そこで今回は、私のお家で『kprice おいしい天然水』を1ヶ月間使うとして料金をシミュレーションしていきます!
1日1本『kprice おいしい天然水』を消費
⇛1日あたり112.5円
⇛112.5円×30日
⇛1ヶ月で3,375円
1日2Lの『kprice おいしい天然水』を消費するとしたら、1ヶ月で3,375円もお金がかかっちゃうんですね。
私はこの3,375円という料金を見て、
「これなら私がお家で使っているウォーターサーバーの方がコスパがいいんじゃないの!?」
って思ったんです。
その『kprice おいしい天然水』よりもコスパが良いウォーターサーバーについて少しご紹介しますね。
我が家のコスパが良すぎるウォーターサーバーとは?
私のお家で使っているウォーターサーバーがこれ↓
『ウォータースタンド』
このウォータースタンドがなんでコスパが良いのかと言うと、
月額3,980円でお水を使い放題だからです。
しかも、ウォータースタンドオリジナルのプラン『長得プラン』を利用すると、
月額3,980円→3,500円でお水が使い放題。
『kprice おいしい天然水』の3,375円とほぼ変わらない料金なんですよね。
しかも、ウォータースタンドならお家の水道水を綺麗にろ過して使うから、お水は無限に使うことができるんです。
お水を無限に使えるってことは飲むだけではなくて、お料理やインスタント食品、赤ちゃん用ミルクにも使うことができるってこと。
だから確実に『kprice おいしい天然水』よりもコスパが良いんですね。
ウォータースタンドのお水の使い方も無限大!?
ペットボトルのミネラルウォーター『kprice おいしい天然水』は大抵飲水にしか使えません。
というよりも、飲水以外には使いにくいですよね。
ペットボトルの水を鍋に注いで、沸騰させてからカップラーメンの容器に注ぐ人なんてほとんどいないと思います。
大体は水道水を使いますよね。
だからペットボトルの水は使い道がかなり限られているんです。
でも、ウォータースタンドは飲水だけでなく、例えばお米を炊く時のお水にも使えます。
お水が使い放題だから、遠慮なくお米を炊くときやお料理のときに使えるんですね。
お味噌汁を作るときのお水だったり、鍋料理のお水にも水道水を磨き上げたウォータースタンドのお水を使うことができるんです。
さらに、ウォータースタンドは熱々の温水も使うことができるんですね。
だから、水道水を沸騰させることなくインスタント食品をパパっと作ることができます。
ウォータースタンドの温水は本当に便利で、これ以上ない時短術って感じですよ!
それ以外にも、水道水の塩素が気になるって場合は歯磨きやうがいに使う水もウォータースタンドの綺麗なお水を使ってみてもいいかも知れません。
ウォータースタンドなら『飲む』以外にも様々な使い方ができるのでコスパが良くて本当にオススメです。
今なら1週間の無料お試しを実施しているので、この機会にウォータースタンドを使い倒してみてはどうでしょうか?