
美味しくて安全なミネラルウォーターを飲みたいけど、ペットボトルの水をスーパーで買うと意外と高いんですよね。
ペットボトルを袋に詰めて持って買えるのも重くて大変だし…
そんなときAmazonってかなり便利なんですよね!
欲しいものが安く手に入って、お家まで届けてくれるから一切手間がかかりません。
ポイントも溜まるし、なんだか得した気持ちになるんです。
そこで今回は、Amazonで一番安いミネラルウォーターをご紹介します。
送料なども考慮して最安値のミネラルウォーターを選んだので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次 [非表示にする]
Amazonで一番安いミネラルウォーターはこれに決まり!
Amazonの中で『商品の価格+送料』で最も安いミネラルウォーターはコレ↓
『天然水 岐阜・美濃』
2L×9本:1,035円(税込)
1本2Lあたりたったの115円です。
送料無料、税込価格でこのお値段。
しかも、日本三大清流の長良川を水系とする地下水から採水しています。
日本人好みのまろやかな軟水なので、水の美味しさは申し分ないはず!
それでは天然水 岐阜・美濃を1ヶ月間使ったとき、どのくらいの出費となるのかシミュレーションしてみましょう!
Amazon最安値のミネラルウォーターを1ヶ月間使ったときの料金シミュレーション!
あなたのお家では1日何Lくらいのお水を飲水として消費しますか?
ちなみに私のお家では夫婦+子供1人で、1日2Lの水を飲んでいます。
2Lペットボトルに換算すると、1日ちょうど1本消費しているってことですね。
そこで、今回は1日2Lの水を飲水として消費することを前提に料金をシミュレーションしてみます。
天然水 岐阜・美濃(1本2L:115円)
1日2Lの水を飲む
⇛1日115円の出費
⇛115円×30日=3,450円
1ヶ月で3,450円の出費
お水を飲むためだけに、ひと月3,450円使うのは安く感じますか?高く感じますか?
私から言わせると、お水を飲むだけでひと月3,450円はちょっとコスパが悪いですね。
特に夏なんかは熱中症予防のために1日2Lでは不足するので、ひと月の出費が4,000円をオーバーしてしまうことも少なくありません。
そこで、昔はペットボトル派だった私が現在使っている便利でお得なウォーターサーバーをご紹介します!
Amazon最安値のミネラルウォーターよりもコスパが良いウォーターサーバーとは?
私のお家で使っているのは『ウォータースタンド』というウォーターサーバーです。
これがうちで使っているウォータースタンド↓
このウォータースタンドの何が良いのかと言うと、
月額3,980円でお水が飲み放題なんです!
さらに、ウォータースタンド独自の『長得プラン』を利用すると、
⇛ウォータースタンドをもっと安く!を叶える長得プランとは?
月額3980円→月額3,500円でお水が飲み放題。
Amazon最安値の『天然水 岐阜・美濃』ひと月3,450円の出費とほぼ変わらないんですね。
しかも、ウォータースタンドのお水は『飲む』以外にも使い道がたくさん!
好きなだけお水を使えるというメリットを余すことなく有効活用することができます。
ウォータースタンドの使い道は無限大!?
ウォータースタンドは冷水・温水・常温水の3つの温度を使い分けることができます。
だから、『水を飲む』以外にもお料理や赤ちゃんのミルク作り、インスタント食品にも使えちゃうんです!
例えば、お米を炊くときに使うお水。
普段は水道水の水でお米を炊いてますよね。
でも、ウォータースタンドのお水を一度お米を炊くときに使ってみて欲しいんです。
使っているお米はいつもと同じなのに、炊きあがりがいつもよりツヤツヤでふっくら!
白米だけで箸が止まらなくなっちゃうくらい美味しいんです。
もちろん、お鍋料理やお味噌汁を作るときに使っても、いつもよりワンランク上の味を引き出すことができますよ。
そして、たまにはお料理を一休みしたいってときもありますよね?
そんな時は、ウォータースタンドの熱々のお湯を使ってインスタント食品・スープを作ってみてください。
お湯を沸かす手間さえ省けるので、ホントにラクラク料理ができるんです。
こんな感じでレバーを押してお湯を出すだけ!
これだけ使えて月額たったの3,980円なんです。
ウォータースタンドのオリジナルプラン『長得プラン』を利用すると月額3,500円。
家計的にも利便性を見てみても、とても心強い主婦の味方です。
今ならウォータースタンドの1週間無料お試しを実施しているので一度使ってみてくださいね!
ウォータースタンドの無料お試しを体験!メリット・デメリット・感想などの詳しいレビューはこちら⇛